総社市の『地域別構想』について
■概要 先週まで62の町域を調べてきたが、五十音順であったため分かりづらさが否めない。 そうこう考えていると、地域区分ごとにまとめられた資料を発見した。 https://www.city.soja.okayama.jp/data/open/cnt/3/5892/1/3-1chiikibetsu.pdf https://www.city.soja.okayama.jp/data/open/cnt/3/5892/1/3-2chiikibetsu.pdf といっても、門田や赤浜など資料内に存在しない地域も存在する。 そこで今回は、上記の資料をベースに僕が勝手に62の町域を割振り、より精緻なものにしていく事にする。 ■全体感 資料内の地域区分図では、以下のようにまとめられている。 北部地域:池田、昭和 西部地域:秦、神在、久代、山田、新本 南部地域:総社、常盤、清音 東部地域:三須、服部、阿曽、山手 上記の区分は、概ね以下のようにまとめられているように感じる。(厳密性には欠ける) 北部地域:槇谷川の西側、および、正木山の北側 西部地域:高梁川の西側、および、正木山の南側 南部地域:高梁川の東側、および、429号線と岡山自動車道の西側 東部地域:槇谷川の東側、および、429号線と岡山自動車道の東側 上記の区分を元に分類すると、以下のようになるだろう。 北部地域:宇山、影、槁、宍粟、下倉、種井、中尾、延原、原、日羽、福谷、槇谷、美袋、見延 西部地域:上原、久代、下原、新本、富原、秦、八代、山田 南部地域:井尻野、泉、井出、駅南、駅前、刑部、清音柿木、清音上中島、清音軽部、清音黒田、清音古池、清音三因、小寺、総社、中央、中原、福井、真壁、溝口、三輪、門田 東部地域:赤浜、奥坂、岡谷(*1)、金井戸、上林、北溝手、窪木、久米、黒尾、地頭片山(*1)、下林、宿、長良、西阿曽、西郡(*1)、西坂台(*1)、東阿曽、三須(*1)、南溝手 *1: 岡谷・地頭片山・西郡・西坂台・三須は429号線より西側に位置するため「南部」にしようと思ったが、資料内の区分図的に「東部」だったので東部にした。厳密な区分方法が知りたい・・・・・。 上記は厳密性に欠けるので、指摘などあればコメントいただけると嬉しい。 ■北部地域 対象町域は、以下の通り。 宇山、影、槁、宍粟、下倉、種井、中尾、延原、原、日羽、福谷