総社市の『地形』について
■概要
総社市の地形情報として知っている事としては、以下くらいしかないので、今回は総社市の『地形』について掘り下げていく。
- 岡山県の中では、中心から南西にズレた場所に位置する
- 北西から南にかけて高梁川を有していて渓水に恵まれている
- 全体としては丘陵地が有しており、南東には平地が存在している
Googleで「総社市 地形」と検索すると、はじめに以下のPDFが引っかかった。
https://www.city.soja.okayama.jp/data/open/cnt/3/331/6/2syou.pdf
本PDFに記載している事をベースとし、総社市の『地形』についてまとめていく。
■総面積と土地利用
総面積は「212㎢」である。
(岡山県が「7114.32㎢」なので、岡山県全体の3%程度という事が分かる)
総社市全体「212㎢」のうち、以下の割合で土地利用されている。(平成16年時点)
(資料内では「ha(ヘクタール)」で記載されているが、今回の単位は「㎢(平方キロメートル)」とする)
- 森林
- 134.35㎢(63.4%)
- 農地
- 26.30㎢(12.4%)
- 水面・河川・水路
- 13.43㎢(6.3%)
- 宅地
- 13.25㎢(6.3%)
- 道路
- 10.40㎢(4.9%)
- その他
- 14.27㎢(6.7%)
□森林
森林全体134.35㎢のうち、「天然林」「人工林」の大きさと割合は以下の通り。(平成19年3月31日現在)
- 天然林
- 107.66㎢(80.1%)
- 人工林
- 22.37㎢(16.7%)
- その他
- 3.95㎢(2.9%)
□農地
農地全体26.30㎢のうち、「田」「畑」の大きさと割合は以下の通り。(平成18年7月1日現在)
- 田
- 22.93㎢(87.1%)
- 畑(普通畑)
- 2.26㎢(8.6%)
- 畑(樹園地)
- 1.01㎢(3.8%)
□水面・河川・水路
水面・河川・水路全体13.43㎢のうち、「河川」「水路」「ため池」の大きさと割合は以下の通り。(2006年度現在)
- 河川
- 9.53㎢(71.0%)
- 水路
- 2.23㎢(16.6%)
- ため池
- 1.67㎢(12.4%)
『河川』について、
- 北から南にかけて、岡山県三大河川の一つであり、一級河川の「高梁川」が貫流している
- 吉備高原や各丘陵地の谷筋からは「日羽谷川」「槇谷川」「新本川」などの支流が流れ、市内で「高梁川」に合流している
『水路』について、
- 井尻野にある湛井堰から取水される用水路をはじめ、南部の田園地域には用水路網が発達している
『ため池』について、
- 吉備高原地域や南部の田園地域に、多くのため池が点在している
■総社市の地質
- 花崗岩
- 総社市全体の大きな面積を占めている
- 分布地
- 新本地区
- 秦地区
- 槇谷地区
- 日羽地区
- 奥坂地区
- 山手地区 など
- 流紋岩
- 分布地
- 延原地区北東部
- 福谷地区
- 塩基性火山岩
- 分布地
- 宇山地区
- 堆積層
- 分布地
- 高梁川の新旧流路の周辺
- 石灰岩
- 面積的にはわずか
- 分布地
- 日羽地区に分布
『花崗岩』について、
- 花崗岩自体は硬いが、雨風にさらされて風化すると「マサ土」と呼ばれる土砂に変化する
- 総社市の風化花崗岩は比較的安定しているが、急激な雨風により土砂災害が起きる危険性はある様子
- 広島で土砂災害が多いのも、風化花崗岩が影響しているとの記事も見かけた
- 総社市では昭和初期から砂防施設が整備され、その設備として砂防公園や砂川公園が存在するらしい
■総社市の気象
岡山には、以下の気象台が存在している。
- 岡山地方気象台(岡山市北区桑田町)
総社市周辺の気象観測所としては、以下2つが存在している。
- 高梁地域気象観測所(高梁市落合町)
- 倉敷地域気象観測所(倉敷市中央)
総社市の気象としては、以下の特徴がある。
- 気候
- 「瀬戸内式気候」であり、温暖少雨で晴天に恵まれている
- 風速
- 全体的に弱く、月別変動も少ない
- 日照時間
- 倉敷と高梁では年間500時間程度の差があり、北部は短く、南部は長い
- 年平均気温
- 北部で14℃~15℃、南部で15℃程度
- 年総降水量
- 北部で1200㎜~1300㎜、南部で1100mm~1200㎜
■総社市の東西南北
□東部
- 隣接市町村
- 岡山市
- 特徴
- 十二ヶ郷用水のある田園地域
- 鬼城山等の丘陵地
□西部
- 隣接市町村
- 矢掛町
- 井原市
- 特徴
- 丘陵地
□南部
- 隣接市町村
- 倉敷市
- 特徴
- 清音地区及び山手地区の南側に、福山山系等の丘陵地が広がる
- 扇状地勢の沖積平野が東西に広がる
- 一級河川である「高梁川」が流れている
□北部
- 隣接市町村
- 高梁市
- 吉備中央町
- 特徴
- 海抜200~400mからなる平坦な隆起準平原と呼ばれる「吉備高原」の一部を形成している
- 一級河川である「高梁川」が流れている
■最後に
数字で表して分かる通り、総社市は全体として森林地帯である事が分かった。
また、農地に関しては田んぼが多くを占めている事が分かった。
これは、水系のうち河川が多くを占めており、水路も確保されているためであると言えると思う。
また、花崗岩についても調べてみたが、近年の異常気象を鑑みて、防災マップを確認してどの辺りで土砂災害が起きやすいか確認しておくとよいかもしれない。
コメント
コメントを投稿